베이비빌리메인로고

Baby Billy同期の集まりとは?

妊娠後期に入っての運動

프로필 이미지

は***ん

閲覧 101

コメント

16

コメントはアプリ内でのみ可能です。

  • 프로필 이미지

    あ**ん

    体が重くなるから後期の運動って本当に気が進まないですよね。。でもマタニティヨガを始めてからは体もスッキリして運動しようった思えるようになりましたよお!おすすめです✊🏼

    • 프로필 이미지

      は***ん

      マタニティヨガ結構されてる方いるんですね🥺YouTubeとかで見ながらお家で少しずつ始めたいと思います!

  • 프로필 이미지

    ま**ぬ

    運動したほうが良いですよ🥹ウォーキングが無難じゃないですかね。私は先生の言うことを聞かず運動しなかったからか陣痛も来ず子宮口も開かず……誘発分娩になり今日は朝から点滴漬け、バルーン入れてお腹気持ち悪いしお金は10万くらい余分にかかり最悪です😭とはいうものの結局運動にどれくらいの効果があるのかは解りませんがやっといた方が後悔はないかもですね🙄

    • 프로필 이미지

      は***ん

      そおなんですね😭😭 リアルなお話を聞くとやってた方がいいんだなっと心奮い立たされました💦ウォーキングだけでも頑張りたいと思います😢

  • 프로필 이미지

    み**ち

    歩くだけでも十分運動になるので無理にハードルの高い運動をしようとなくてもいいと思いますよ!1人で歩くのが続くない場合は、旦那さんも強制連行してみてください😂www

    • 프로필 이미지

      は***ん

      やっぱりウォーキングが無難ですよね、、!旦那も強制召喚したいと思います💪🏼笑

  • 프로필 이미지

    y****i

    私は安定期に入ってからヨガをしていたのですが 後期に入ってからはヨガもきつくて💧 とりあえず、歩いてました🤣🤣 夫も巻き込んで平日の夜とか休日は 夫婦でウォーキングでしたよ😂✨

    • 프로필 이미지

      は***ん

      なるほどお!後期のヨガはきついんですね😓やっぱり旦那を巻き込んでウォーキングですかね、、🥺

  • 프로필 이미지

    n***️

    私も運動できなくて辛いです〜😭 少しストレッチしても息切れです😟💧 お医者さんからは、ウォーキングが良いと 言われてますが、寒くて寒くて🫠 でも、安産のためにも頑張らなければと この投稿を見て意欲が湧いてきました😂 お互い頑張りましょう✊✊✊

    • 프로필 이미지

      は***ん

      そおなんですよね、、🥲お外も寒いし。。体も重いしで家でぬくぬくしてたけど、コメント見てやっぱり頑張らないとなってなりました😭一緒に頑張りましょうっっ🤝

  • 프로필 이미지

    e*****i

    出るのも大変な時期なので、YouTubeでマタニティヨガとかストレッチはどうですか🥰💕 私は家にいることが好きだったので、もっぱらYouTubeに助けてもらってました🤣

    • 프로필 이미지

      は***ん

      寒かったり天気が悪いと外でのウォーキングにも限界がありますもんね🥲お家でできそうなエクササイズの開拓もYouTube見ながらしてみますね!!

  • 프로필 이미지

    び***む

    同じです〜🥹🥹 腰痛もあるのでぼちぼち歩こうかと思ってますがなかなか、、、🥲

    • 프로필 이미지

      は***ん

      腰痛がひどいと尚更大変ですね😭😭 無理せずできる範囲内で一緒に頑張りましょうね!!✊🏼

  • 프로필 이미지

    4*マ

    私は4人目は羊水が少ないからあまり運動はせず、水分たくさんとって!と言われました😂 運動も大事ですが水分もめちゃくちゃ大事ですよ! 1人目はウォーキングやスクワット、階段の昇り降りしてましたが、やり過ぎて筋肉質になり陣痛も来ず破水から始まり、促進剤使いながら32時間かかりました😂 2.3人目はスクワットと階段の昇り降り、ヨガしてましたが、3人目は陣痛来ず、ラミナリア入れての出産でした笑 みんな3500g越えてたので本当に適度な運動がいいですね!運動してなかったら、もっといってました笑

    • 프로필 이미지

      は***ん

      運動のしすぎも良くないんですかね?(やっぱり何事も適度になんですね..🥺) アドバイス頂いた水分補給も小まめにしたいと思います!ありがとうございます🙏💗

      앱 아이콘

      Baby Billyアプリをダウンロードし
      他のママやパパが書いた役立つ情報を見てみよう